コーティングの視覚効果の種類!

皆さんは、コーティングを選ぶ時に

撥水コーティング」「親水コーティング」「疎水(滑水)コーティング」などの言葉を聞いたりすることはありますか?

今回は、コーティングの視覚効果の特徴をご説明致します。

撥水コーティング

撥水性とは、水をはじく性質があるコーティングです。
水がコロコロ弾くコーティングは洗車をしていて気持ちがいいという点と、洗車時に水玉に汚れが集まり落ちやすいというメリットも兼ね備えております。

塗装面と水玉の接触角度によって、撥水や親水という分類がされているのです。
この水玉の接触角度という値でコーティングの撥水か親水かを表すのです。

撥水と区分されている接触角度は90度以上となり、強撥水と言われているコーティング剤は110度以上となります。
どのコーティングを選ぶかは、お好みで選ぶことと、駐車環境や洗車の頻度によってコーティングを選ぶことが重要となります。

親水コーティング

親水コーティングの特徴は水滴が塗装面に馴染む性質を持っているため、イオンデポジットやウォータースポットが付着しづらいという特徴を持っております。
特に濃色車などのシミが付着しやすいボディカラーや青空駐車のオーナー様にご指示頂いている製品です。

ガラスコーティングの中で最も効果の高いと言われている親水性コーティングはお手入れが格段に楽になります。
親水性コーティングは撥水系のコーティングと異なり、雨が降っても水玉になりづらく、イオンデポジットなどのシミ汚れが付着しづらいため普段のメンテナンスが簡単に済みます。

 

疎水(滑水)コーティング

疎水(滑水)性の水滴の接触角度は60度前後といわれております。撥水と親水の中間と解釈して頂ければと思います。
水玉が塗装面に馴染みやすいため、イオンデポジットやウォータースポットが付着しづらく、洗車時の汚れ落ちにも優れております。

以上のように、コーティングの特徴を大きく分けると3種類の視覚効果があります。

それぞれの特徴を把握し、コーティングを選ぶことをオススメ致します。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です